一括見積もり 税理士を選ぶ 無料相談・知恵袋 税理士を選んでもらう

トップページ > 業務を受ける > 依頼案件詳細

会員ID(メールアドレス)

次回から
自動入力 

新規登録はこちら[無料]
パスワードを忘れた方はこちら

堀内勤志 税理士
東京都
小林慶久 税理士
千葉県
大西信彦 税理士
大阪府
國村武弘 税理士
東京都
川崎晴一郎 税理士
東京都
小川雄之 税理士
大阪府
小西巌 税理士
東京都
奥田慎介 税理士
東京都
森田寛子 税理士
大阪府
松島一秋 税理士
愛知県

依頼案件詳細

個人の確定申告(無申告)の対応

住所 神奈川県横浜市港北区
業務形態 個人一般
業種
事業内容
開業・設立
資本金
直近の売上高
従業員数
タイトル 個人の確定申告(無申告)の対応
依頼業務 その他単発依頼業務
顧問税理士等を探している理由や希望すること
(地域・年齢・性格など)
昨年末に祖母(父の母)が亡くなったこと、今年の2月に父が緊急入院したことにより
高齢となった父の代わりに相続手続き含むお金の管理を息子である私がしております。
相続につきましては、相続税の申告は必要ないのですが、不動産売却をしたため、
譲渡税の申告と医療費控除が必要なため父に確定申告の状況を確認したところ、
約10年程していないとのことでした。

父は年金(年200万弱)の他に家賃収入があります。
具体的にはマンション3部屋分と駐車場1台分の家賃収入があります。
(駐車場につきましては現在、契約がないため、収入なし。)
住宅ローンと減価償却費は計算できないため別として、概算の不動産所得は
年約200万の想定です。(収入約350万、管理費・税金約150万)

私自身は2022年1月以降の銀行口座の収支は把握しておりますが
それ以外の必要な資料は何も残っていない状況です。
抵当権抹消日、賃貸仲介管理業者の連絡先や
火災保険の番号(全てではないかもしれません)はわかります。
しかし購入金額、建築年月日、過去の経費等はわかりません。
2022年度の固定資産税・都市計画税納税通知書は残しております。

来年度の確定申告にあたり、まずは必要な分(過去5年分でしょうか)の
確定申告をしたく、見積を頂きたいです。
もちろん父本人に依頼の意志があり、電話等で意思確認は可能です。
予算 未定(応相談)
希望訪問頻度 訪問なし(電話、メールで対応)
記帳代行 まだ決めていない
状況 終了案件